ICTイノベーションフォーラム 2021

イノベーションを実現する情報通信分野の研究開発の推進
開催日時:2022年2月3日(木)13:00-18:00 開催形式:オンライン(無料)
SCOPE
プレスの皆様へのご案内
イベントは終了いたしました。
多数の皆様のご参加、誠にありがとうございました。
参加申し込み済みの方はコチラ

※パスワードは登録完了時にお送りしている
Eメールに記載してあります

     

総務省は、
未来を拓くイノベーションの創出を図るため、
最新の研究開発動向や
新たな研究開発施策の検討状況を紹介、
研究開発課題の成果を
発表する
「ICTイノベーションフォーラム2021」を
開催いたします。

開催目的

総務省では、社会経済ニーズに応え、イノベーションを実現する情報通信分野の研究開発の推進に戦略的に取り組んでいます。
本フォーラムは、総務省が推進する研究開発施策のうち、「ICT重点技術の研究開発※1」及び「戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)※2」について、研究開発成果に関する展示等を行うことにより、その利活用や社会展開を推進することを目的としています。

※1 ICT重点技術の研究開発:総務省が重点的に取り組むべき研究開発課題をあらかじめ設 定し、民間企業、大学、その他の研究機関等に委託して研究開発を推進するプロジェクト。

※2 戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE):ICT分野の研究開発を対象とする競争的資金で あり、ICT分野におけるイノベーションの創出等を目的として、独創性や新規性に富む 課題の研究開発を委託する事業。

スケジュール

13:00 - 13:10

開会のご挨拶

総務省 国際戦略局長 田原 康生

SCOPEプログラムディレクター 安藤 真
(国立高等専門学校機構 顧問、東京工業大学 名誉教授)

13:10 - 15:00

SCOPE研究開発奨励賞受賞者による特別講演

【採択課題名】
階層的深層学習による異環境データ統合技術とその社会応用基盤の開発

【演題】
階層的深層学習による異環境データ統合技術
松原 崇(大阪大学)

【採択課題名】
マルチバイタル柔軟センサと多次元機械学習の連携による予測医療に向けたスマートネットワーク基盤の構築

【演題】
予測医療に向けたマルチバイタル柔軟センサ及び機械学習による新生児医療のDX化
太田 裕貴(横浜国立大学)

【採択課題名】
小型マルチビームアンテナと無人飛行機による伝搬環境制御技術の研究開発

【演題】
無人飛行機とMassive MIMOを用いた伝搬環境制御
西森 健太郎(新潟大学)

【採択課題名】
高信頼・低消費電力・電波有効利用バイオメディカル IoT の実現に向けたパッシブ型人体通信技術の開発

【演題】
サイズ・エネルギースケーラブル半導体集積回路が切り拓く未来のIoT
~涙液糖発電・センシングを用いた電力自立持続血糖モニタスマートコンタクトの開発~
新津 葵一(名古屋大学)
【採択課題名および演題名】
カーボンナノチューブとシリコンフォトニクスの融合による室温動作単一光子発生モジュールの研究開発
加藤 雄一郎(理化学研究所)
15:00 - 15:30

休憩

15:30 - 17:30

ポスターセッション

ICT重点技術の研究開発
戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)

17:30 - 18:00

交流会

ポスターセッション

ポスター番号一覧から、ご覧になりたい研究開発課題名称を探していただき、ポスター番号をご確認下さい。

ポスター番号一覧

お手元で資料をご覧になられたい場合は、こちらから資料をダウンロードください。
下記ダウンロード用ポスター番号と課題名の照合は、「ポスター番号一覧」でご確認ください。

▲ TOPへ戻る
参加申し込みはコチラ
参加申し込み済みの方はコチラ